さて、今回はAmazonプライム・ビデオについて。
いよいよ始まりましたね。
Amazonの通常会員だったのですが、以前何か忘れましたがどうしてもすぐに欲しくて、
お試しプライム会員登録しました。
これが、思いのほか便利で満足度が高い。
確かにすぐ届くのはとっても嬉しいです。
で、継続するかどうするかの確認メールも来ていたのですが、
意外にも自分がAmazonをよく利用していて、
当日、翌日配達の便利さに慣れていたので
そのまま継続することにしました。
1ヶ月約300円程度、1日約10円というところで、
自分に納得させましたw 利用頻度が高かったので。
今までもかなり満足していたのですが、
ここにきて「Amazonプライム・ビデオ」が追加され、
満足度がさらにUPしました。
すでに「NETFLIX」の無料体験を試していて、
動画配信専門だけあって、タイトル数や見たいものが超満載でしたが、
思いのほか見る時間がなく、せっかくの無料期間にみたのは、
わずかに2タイトルのみでした。
ガンガン利用する人にとっては価格的にはレンタルよりもスッゴイお得になるのですが、
私には時間的にちょっと厳しい気が・・・
そこへ、Amazonがサービス開始となり、しかもプライム会員は
追加の費用負担無しってところがGOODです!
(プライム会員は実質無料ですね。)
これは、ホントに嬉しい!!
で、タイトル数はというと、「NETFLIX」に比べると今のところ残念ながら「少ない」!
Amazonビデオのページの検索窓に「プライム対象」と入力すると、
プライム・ビデオ対象作品とカテゴリーが表示されます。
プライム・ビデオ
- ミュージック (224)
- キッズ・ファミリー (89)
- テレビドラマ (225)
- アニメ (187)
- 外国映画 (319)
- 日本映画 (453)
- エロス (18)
- お笑い・バラエティ (26)
- ドキュメンタリー (8)
- ホビー・実用 (1)
ま、これが多いか少ないかは個人の判断になりますが、
ライトユーザーの私にとっては丁度いいくらいです。
今後は、新作なども期待したいところではありますが、
そこは他のサービスを利用する方が手っ取り早いかも。
ということで、早速観たのはベタですが久々の「LEON」完全版。
いや~、よかった!
ジャン・レノとナタリー・ポートマンの掛け合いがいい。
スタンスフィールド役のゲイリー・オールドマンの演技にゾクゾクします。
スティングの「シェープ・オブ・マイ・ハート」がホントにマッチしてるんです。
で、これを前回のエントリーのSONY「MDR-HW700DS」のMOVIEモードで
夜中に大音量で観る!銃撃戦も迫力満点!最高です!w
ということで、ざっくりですが、Amazonプライム・ビデオの今のところの印象でした。
下記条件にあてはまる人なら、Amazonプライムを体験してみてはいかがでしょうか。
・Amazonをよく利用する
・商品がすぐほしい(翌日配達:送料無料)
・Kindleもってる(プライム会員は毎月1つ無料)
・映画や動画をほどほどに観る人
コメント