さて、Amazon Primeビデオの今回は「セルラー」です。
【ネタバレ注意】
即ネタバレの可能性がありますので、ご注意ください。
ありがちな学校へ送っていくシーンから始まり、
突然の強盗シーン。
すべてがありがちな感じですが、気付けばあっという間の90分。
展開にスピード感があるのでダラダラしたところがなく、
スッキリするんですが、細かい描写というかもうちょっと
描きこんでもいいような気がしました。
悪役の方の悪事をもっともっと描いてほしかったです。
女刑事の役割と背景が薄すぎて、天罰感が弱いです。
ダンナも印象が薄い。
ケータイにありがちな電池切れ、トンネルで切れるかも?ってな
トラブルを織り込みつつ最後まで突っ走る。
というか、ジェイソン・ステイサムが出ててちょっとびっくり。
しかも悪役の方でw
アクションにキレがあるというか、やっぱいいですね。
で、彼らの正体が地味にすぐわかるところもストレスがかかりませんw
内容が濃い薄いは別として、スッキリ度は高いと思います。
公開年は2005年。
10年経った今、ケータイの進化はスゴイと思った作品でもありました^^
コメント